Q

最近叫びましたか?

Q

「時という絶対性を超える可能性は無いのだろうか?」 

http://homepage2.nifty.com/NASCI/kafka/futurekafka.htm 村上春樹の著書を引用しながら書いている。 時間について、考える最善の方法は、 「時間について考えない方法を考える」ことにあるのではないかなとおもう。 もっというと、「現在支配されている時…

 人を動かすものはなんだろうか?

Q com

という問いは、ともすれば経済社会において、 「人は、何にお金を出すのか?」という功利的な問いだ。だが、 人を動かす=お金を出す というのもひとつだろうけど、 ネットの経済においては、「情報のやりとり」が 大きな、意味を持つ。以前読んだ名著、「情…

才能、自己実現、豊かさ、働き甲斐

Q com ba

これらをマジメに考え、わかりやすく、論理的に 定義している人は少ない。労働観とか、主観的な 美としての価値を一般的に語るということが、 難しいだろうけど。抽象的な言葉ほど、自分のモノにするために 落とし込む必要がある。これは、また自分のテーマ…

人はなにによって満たされるのか?

Q

現代においての、本質的な意味での欲望や欲求 ↓ 普遍的な意味での

「有能な個人」(=自由を享受できるもの)が帰結する場所はどこだろう?

Q

・ 自由を享受するものとしての使命 ・ 経験の表現と伝播 いいことは広げていく 他者に関わりを持ち、表現していくこと ▽ 一方での避けがたい制約 ○ 自分の安心と安定の確保 ⇔ ジプシー・放浪者的 ○ 出自としての家族や自分以外の制約

 楽しく生きるにはどうすればいいですか?

Q

友達のチャットのネームからの問い。 自分でQで自分でAA ・ 多くの問いをもつこと ・ 知識と情報を混同しないこと ▽ なるほど。 じゃあ、自分は・ 楽しく生きようという意思を持つこと ・ 自分が楽しとはどういうことかを、問い続けながら、 自分の言葉で…

【非競争的な場】コミュニティ⇒と社会起業家

▽ 卒業研究に向けてのメールの、MLでのやりとり。 >P・F・ドラッカー『ネクスト・ソサエティ』の >P28〜29に【成功の代償】という話しがあって。 >20代からずーーーっと競争にさらされる社会においては、 >もし、成功したとしても、できることが『仕…

プレゼンの振り返り1123

▼○ ゼミ 卒業研究への取り組み自分の考えを整理して、 今日、理解したこと、たりなかったことを部分的に出していく。 見てもらうことで、レスポンスを受ける。【課題】→アウトラインの作り直し 研究によって達成したい「目的の一貫性」を持って表現する ・ …

創発民主制(Emergent Democracy)

blogでもなにかと話題の伊藤穣一さんが書いた論文から。 www.glocom.ac.jp/odp/library/75_02.pdf ○ GLOCOM http://www.glocom.ac.jp/odp/library/abs200306_02.html 互いにグローバルな対話を行っている主権国家の代表たちは、グローバルな問題の解決…

真善美の極「偽悪醜」

Q

難しいテーマだす。○ なぜ人は破壊的な感情を持つのか ダライ・ラマ (著), ダニエル ゴールマン http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048981447/ref=lm_lb_1/249-6691429-2054755購入します。もひとつ、 気づきの反対ってんだろう? 自己解体される瞬…

テーマ 雇用の流動化・大衆化

○ 雇用の流動化・大衆化 流動化できることの背景に、それができない 人が多くいるという事実。流動化という実際の出来事をどうやって、 社会という全体(システム)で考えるか。 友達と話していて、非常にいいきづきをもらう。アイカンパニーやフリーエージ…

 コミュニティ論の次?―ひとりからはじまる

ひとを動かすものはなんだろうか? という問いを、 マズローの欲求、経験経済、 シュミット経験価値マーケティング、 山岸俊男氏の信頼社会モデル、 金子郁容氏のコミュニティソリューション、 ボランタリー経済などに触れながら 考えてきた。▼ また、コミュ…

人はなにによって満たされるのか?

Q

現代においての、本質的な意味での欲望や欲求 ↓ 普遍的な意味での

「有能な個人」(=自由を享受できるもの)が帰結する場所はどこだろう?

Q

・ 自由を享受するものとしての使命 ・ 経験の表現と伝播 いいことは広げていく 他者に関わりを持ち、表現していくこと ▽ 一方での避けがたい制約 ○ 自分の安心と安定の確保 ⇔ ジプシー・放浪者的 ○ 出自としての家族や自分以外の制約

 楽しく生きるにはどうすればいいですか?

Q

友達のチャットのネームからの問い。 自分でQで自分でAA ・ 多くの問いをもつこと ・ 知識と情報を混同しないこと ▽ なるほど。 じゃあ、自分は・ 楽しく生きようという意思を持つこと ・ 自分が楽しとはどういうことかを、問い続けながら、 自分の言葉で…

自由考 :言葉の説明が難しいがあえてやってみる

Q

これは、「自由」に通じてる話かなと。自由については、大澤真幸の本や講義で。自由のいち定義の話で、自由とは、選択をしないですむようになること。選択するという意識すらも考えずに、うごけること。 これは、ある意味でより多くの選択をしてきた結果、い…

情報化時代の 利益構築モデル

ba Q

キーワードの羅列、マインドマネージャーから。空間の提供 辻 広場 ポータルサイト Link カンケイの濃さの表現 頻度 お隣さん 距離 人情報:付加価値 Amazon パーソナリティ メンタリティ 欲求 私欲を越えて 本人のわくわく Blogデザインの軸 フィロソフィー…

テーマ theme=Question

mi Q

mi=身体 body&soul人類普遍の問題は、 地球・環境という人が決めた枠内で形成する 基礎である人間の身体、 さらには、それらを構成する複雑な 要素(遺伝子・細胞とか)じゃないかという仮説を 残りの時間+これからの長いテーマにすえて いこうとおもうこの…