2003-12-25から1日間の記事一覧

四行日記について

4行日記とは小林惠智氏が提唱している日記術で、その日に起こった出来事を「事実」「気づき」「教訓」「宣言」の4項目挙げて、それぞれを1行ずつにまとめて日記として残すものである。 ▽ 参加したい http://www.goodbyeinternet.com/mt/archives/000420.htm

カフェで迷惑省みず

デスクワーカーの午後。

バーテンは情報の宝庫だ。

com

一杯で、二時間半も話した・・。

 週末起業の条件

副業と置き換えてもいいいのかもしれないが 藤井考一さんの提案。 ① 徹夜してでもできる好きなこと ② 自分が大半、お金と時間をかけていること ③ そのテーマで二時間話すことができる →自分はなんだろうか・・? 好きなことから、得意なこと、ひとの役に立つ…

インタビューってなんだろう?⇒Inter-View

com

http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/000712.html 私もよくライターの仕事をする人間だが、インタビュー記事の執筆と言うのは難しい。普通にやるとテープ起こしのまま、企業の広報資料みたいになってしまう。著者くらいの年代にならないと、この手…

人はなにによって満たされるのか?

Q

現代においての、本質的な意味での欲望や欲求 ↓ 普遍的な意味での

「有能な個人」(=自由を享受できるもの)が帰結する場所はどこだろう?

Q

・ 自由を享受するものとしての使命 ・ 経験の表現と伝播 いいことは広げていく 他者に関わりを持ち、表現していくこと ▽ 一方での避けがたい制約 ○ 自分の安心と安定の確保 ⇔ ジプシー・放浪者的 ○ 出自としての家族や自分以外の制約

 楽しく生きるにはどうすればいいですか?

Q

友達のチャットのネームからの問い。 自分でQで自分でAA ・ 多くの問いをもつこと ・ 知識と情報を混同しないこと ▽ なるほど。 じゃあ、自分は・ 楽しく生きようという意思を持つこと ・ 自分が楽しとはどういうことかを、問い続けながら、 自分の言葉で…

PDAsolve

http://www.palmoslove.com/index.html

 いったん現代や現在を忘れたほうがいいと

対談 古典からの発想 松岡正剛×野村萬斎 →購入決定 http://www.eel.co.jp/03_near/01_seigowchannel/now_events/031208pt.html http://www.setagaya-ac.or.jp/sept/topics/frame.html 【松岡】僕自身は今どういうふうに考えているかというと、 いったん現代…

http://homepage2.nifty.com/komamelife/palm/report/001.html >>PDAとは「情報をインプットする」だけのものではなく、 「パソコンにインプットした情報を、切り取って持ち歩く」ためのものだったのです。

電脳メモ帳としてのPDA

http://allabout.co.jp/computer/pda/closeup/CU20031218A/index.htm 手書き型メモを中心とした入力を備え、記録したメモデータは時間(日時)軸で管理する。 さらに入力は手書き入力、手書きテキスト入力、ボイスレコーダー、 簡易デジカメの画像メモ(サム…

 書くということ考

テクストの「意味」は、文言それ自体ではなく、 そのテクストが、どのような文脈に置かれるか によって決定される ということをロラン・バルトが言っていたのを 内田樹が解説していた。その通りだなぁ。自分のテクストは他者のどのあたりに、 どういう風に位…

 記事を引用して書くということ

引用が増えたので、4行日記的なスクラップを心がけようとおもう。 要点をピックアップする。