2003-12-09から1日間の記事一覧

ケータイ金銭出納長

その場で打ち込んで管理すると結構続く。 ただ、その分類が難しい。→時間とお金は、さまざまな分類をしてみて 何に投資して、消費しているかが改めて わかる。という意味で、時間もお金も 記憶も、記録することは意味がある。

 Wiki

テキストの保管庫としてこれは使えると思う。 活用していこっと。pukiwikiあたりから。

 内田樹の「考想」

「自分の正しさを雄弁に主張することのできる知性よりも、自分の愚かさを吟味できる知性のほうが、私は好きだ」 私はこの考想をエマニュエル・レヴィナスとアルベール・カミュとカール・ポパーと小田嶋隆から学んだ おれも学ぼうっと。

 4行日記

1.事実(こんなことがありました) 2.気づき(こんなことに気づいた。発見した) 3.教訓(一般化してみる。) 4.宣言(こういう風に行動を変えてみよう。 明日からの実践)肯定的な発見⇒気づき→開眼→パラダイムシフト▼ 一方で・・。 解体される ⇒ 閉…

真善美の極「偽悪醜」

Q

難しいテーマだす。○ なぜ人は破壊的な感情を持つのか ダライ・ラマ (著), ダニエル ゴールマン http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048981447/ref=lm_lb_1/249-6691429-2054755購入します。もひとつ、 気づきの反対ってんだろう? 自己解体される瞬…

テーマ 雇用の流動化・大衆化

○ 雇用の流動化・大衆化 流動化できることの背景に、それができない 人が多くいるという事実。流動化という実際の出来事をどうやって、 社会という全体(システム)で考えるか。 友達と話していて、非常にいいきづきをもらう。アイカンパニーやフリーエージ…

 場のチカラ

http://vanotica.net/blog/ 好きなテーマとコンテンツ ○ ウェブの引用 「プロジェクト」は解散を前提とした集まりだと考えています。それは、移動を前提とした滞在です。出会いの〈場〉ですが、いずれは別れます。あるテーマ(活動)のために集い、「プロジ…

思考の素材としてはすでにじゅうぶんすぎるほどなのだ

「世界があり、自分がいて他の人もいる。物が見え、体が動かせ、言葉がしゃべれる。それだけでも思考の素材としてはすでにじゅうぶんすぎるほどなのだ」(『翔太と猫のインサイトの夏休み』あとがき 永井均) そうかもしれない。 そこからはじまるし、はじま…

アマゾンリストに加える候補

社会を読み解く ・ 豊かなる衰退と日本の戦略 ・ ネクストソサエティ ・ ボランティア ・ コミュニティソリューション ・ 共生の大地 ・ もう一つの日本は可能だ ・ 成長経済の終焉 ・ 社会起業家 ・ これからの働き方はどう変わるか ▼ タイトル打ち込むだけ…

◇社会起業家 SRI

電話で話しながらメモ。あくまでメモ。○SRI投資によって企業を変える:企業投資 投資家のパフォーマンス インデックスの成果 社会的責任を全うしている企業の方が成果が高い 環境よりも、 ○ どういうイシュー問題か? 労働基準・差別問題など国固有のもの…

 タルホ

words残したいことば >>「ねぇ、口で伝えられる物語のように移ろい行き、 溶けて幻に似た無に近づく物質の将来 について語ろうじゃありませんか」 稲垣足穂

[memo]記録することについての考察メモ 日付が変わるといちいち日記の日付を更新 していたが、起きて寝るということを一日の境目にした 方が、区切りがいいということに気づく。▼ 前のPCデータからメールを取り出す。

メール保存 ■OutlookExpress■

死活問題なので。 ▼ 1.Outlook Expressを起動し、メニューバーの【ツール】→【オプション】をクリックします。 2.【メンテナンス】をクリックし、【保存フォルダ】をクリックします。 3.そうすると、メールのデータが保存されているフォルダが表示されます。…