mi

アーティファクト−身体と考具

メール転送。問題意識の記録。 ▼友人はかきました。> > 僕の思うに(考えるに、ではない) > > 最も使い方の難しい考具は「脳」。 > > 究極の考具は「身体」特に「FiveSense、五感」。 >自分のレス> ハードウェアとしての身体をどのように > 考えるか。 > >…

不自由な時間で考える

不思議なことに、 考えが浮かぶアイディアは、 いつも、不自由な時間の中で 生まれることが多い。机やディスプレイに向かってないとき。 脳の生産性はちょっと、 ひねくれている。それをうまく使うと いろんなひらめきがあると思う。【 セレンディピティ 】…

mi

■ ゆる体操を試みる ◆ 身体の緊張をゆるめてこそ、集中できる。 ● 身体の自由度を保つためには、まずほぐすこと、から。 呼吸はまず、吐くことから始める。■ 暗記は、手で書くことで、身体で覚える。 ◆ 早く、勢いよく書く。身体で覚える姿勢が大事。 ● イン…

精神と物質・身体と宇宙

松岡正剛の千夜千冊『情報宇宙論』 「精神=物質をめぐる近代の世界像はこうして"情報"とそのインターフェースという一元的な宇宙の中でそれ自体が編集可能なものとなる。そこで重要なのは、精神の放棄あるいはその限定された形での防衛などではなく、むしろ…

「私の身体は頭がいい」内田樹

すばらしい本の一言。→Amazonに書評予定。身体についての理解を実感できる。 スポーツから、武道にシフトする頃だろうか。 合気道のサイトをチェックして資料請求を試みる。身体論についての読書は、 スポーツの経験としての記憶と 武道という未知なものへの…

 競争ではなくて、闘い

mi=身体・こころとからだ 武蔵を読み。 闘いとは、相手の魂を受け継ぎ、成長してゆくこと。刀での命のやりとりがあった時代、 拳でわかりあった時代、現代の身体をぶつけ合うやりとり(闘い)って なんだろうと、ふと自分がいままでやってきた スポーツを振…

テーマ theme=Question

mi Q

mi=身体 body&soul人類普遍の問題は、 地球・環境という人が決めた枠内で形成する 基礎である人間の身体、 さらには、それらを構成する複雑な 要素(遺伝子・細胞とか)じゃないかという仮説を 残りの時間+これからの長いテーマにすえて いこうとおもうこの…