2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

DVDとオンラインの現場の声

うーむ、最近DVDがBOXで 発売しまくりですな。セットで10万くらいする アニメも結構売れているとか。 最近DVDを中心とするパッケージ系が 売れに売れまくって、何がブロードバンド時代 と心底思ってます。死ぬ思いして著作権処理して、配信するため…

ブログ入門向けサイト。

Blogの作り方やサイトについて。詳しくは、 http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2003/12/26/blog.htmhttp://media.excite.co.jp/daily/tuesday/031021/topics.html たくさんあるBlogツールですが、以下の3つをおすすめします。■はて…

不自由な時間で考える

不思議なことに、 考えが浮かぶアイディアは、 いつも、不自由な時間の中で 生まれることが多い。机やディスプレイに向かってないとき。 脳の生産性はちょっと、 ひねくれている。それをうまく使うと いろんなひらめきがあると思う。【 セレンディピティ 】…

考動⇒身体はアタマがいい

アイディアが出る場所と行動を見てみる。 場所と方法は、 【動的な場で、静的な姿勢を持つ】動きながら考えること。この二つを同時に行うこと。もしくは連続して。三上といった。 トイレ・風呂・寝床最近、自分の場合は風呂というか銭湯。特にサウナ⇒水風呂…

Eラーニング

コンテンツのインプットから「実践の場」が必要。 どこまでサポートして、何を評価するか。

◆ 思考を鍛えるのは、行動である

● 動きをベースに、考えるという行為をつくる ★ 一日に歩く時間と、その間にやること、距離をつくる! 手書きながら読む、読んだらスグに書評を 万歩計

■ この日記も実は、4行以外に出てくる気づきが重要だったりする。 ◆ 何かをやろうとしているときに、別のよい何かが発見できる ● s人生とは計画を外れたところに出てくる偶然の出来事である■ フォルクスで6時間 ◆ 学ぶ時間の期限を感じながら、今に感謝す…

□ 漫画「蒼天航路」より。

◆ 空をみて。切り取られて見えるが、その先は果てしなく広がっている。 ● それが、天である。そして、その下にいる自由であり、可能性。 ★ 最大のマッピング(地図作り)は、天であり、その下の自分。 ■ 後輩からメールでの質問に答える ◆ いい問いは、自分…

mi

■ ゆる体操を試みる ◆ 身体の緊張をゆるめてこそ、集中できる。 ● 身体の自由度を保つためには、まずほぐすこと、から。 呼吸はまず、吐くことから始める。■ 暗記は、手で書くことで、身体で覚える。 ◆ 早く、勢いよく書く。身体で覚える姿勢が大事。 ● イン…

4行日記連打

まにやることがだいじだなぁ。 2004年1月29日 ◆ 事実なしの抽象論は伝わりにくい ● 具体と抽象を行き来する ★ 事実・具体例から入る MLなど、流れをよんだ上で抽象−具体のバランスをとる。 2004年1月28日 ■ 朝、15分の計画時間+目標の確認 ■ 夜、30分…

最近叫びましたか?

Q

言葉に敏感でない人は、その人の感性を疑ってしまうのです。

マインドマネージャーのフォーマット

http://www.mindmanuals.com/http://www.innovationtools.com/Tools/SoftwareDetails.asp?a=118いろんなマップのフォーマットがあるのがおもしろい。自分もつくってみよっと。 デザイン重要。

onenote購入検討。

http://www.microsoft.com/japan/office/onenote/prodinfo/default.mspx 手書きメモという考えから、自由な位置に、テキストや絵や音声を入力して、配置できる新しいメモという考え方に視点を変えると、画期的なソフト。(マニュアルが入っていなかったので…

思考の世界は、実は職人芸の世界

思考の世界は、実は職人芸の世界なのです。一流の道具だけでは、 一流の作品はできないように、思考する際も、一流の道具と、それ を使いこなすワザとカン、そしてひらめきが必要なのです。 ひらめきについて、考えるというか 感じてみる。自分の、経験のリ…

思考ツールでは答えは出ない will×skill

藤井孝一さんの書評より。 この手の戦略思考本に関して誤解があるのは、書籍に書いてある思 考の道具を使えば、答えが自動的に出てくるという誤解です。しか し思考ツールは、そこまで便利なモノではありません。思考ツールは、考えを進める際の道筋を決めた…

次世代マウス

友達のウェブより発見。 http://www.tecnosite.co.jp/pc/mouse/v-mouse-top.htmトラックボーラーとしては、 ちょっと別路線という気も。ただ、かっこが いい。 それだけでひかれる。

速読についてまた考えよう。

速読検定サイト。 http://www.zynas.co.jp/genius/sokudoku/sokutei.html 5115文字/分だった。

mindmanager学生版でかえたんだ・・。

http://art.schoolbus.jp/akuzawa/archives/000230.html

web

おもしろいメモ。 http://kna.shiftweb.net/

 思考空間ブラウザー

思考イメージをブラウザーとしてデザインできるのだろうか? マイノリティリポートを思い出す。 http://www.media.osaka-cu.ac.jp/~harumi/research/Organizer/v1/help.shtml#shikou

[style[com][mi]自分を奮い立たせるものは、「自分に対する怒り」と、「他人の輝き」

リスペクトする友達のコラム1120-03より。 「 自分を奮い立たせる二つの力。 」▼と、ちょっとハードボイルドな題名ですが、 そう思う晩秋の今宵。それは、 「自分に対する怒り」 と、 「他人の輝き」 それだけだ、ということ。毎日、自分に対して苛立つ。 理…

メールから更新できるかどうか。

メールから送るというインターフェースは、 ウェブ上で編集するよりも便利だとおもう。モブログは携帯からだけでなく、 PCメールからもできるようにしてほしい。

夢は動機であるけれど、パンドラの箱(≒最後の希望)でもある。

後輩とのメール。> ここで、問い掛けたかった > ことは、夢が人に対してどのような、 > モチベーションをもたらすのかという > ことです。▽ 自分のレスまぁ、日々を楽しく生きるコツ かな。あとは、日々自分の成長は、充実感を ありたい姿という目標と、現状…

web

ここを引用した。

こうぐの会

勉強会をやった。 たのしかった。http://www1.jp.dell.com/content/default.aspx?c=jp&l=jp&s=gen

目的思考:思考上の問題を明確にする

尊敬している先輩のウェブサイトより。 自己目的化した”考え事”は グチや自己満足以上のものを生み出さず 前進することのないまま時間を奪っていく。 ドキリとする一言だ。 その時点で解くべき(思考上の)問題を明確にしてから 考え始めること・何がなにや…

 ML:グループウェアと情報開示

MLの議論を、編集して 必要な時に話題を戻して、 情報を追加したり更新可能にする 仕組みがほしい。そんなグループウェアありますか?Eグループは進化しないのかなぁ。

「時という絶対性を超える可能性は無いのだろうか?」 

http://homepage2.nifty.com/NASCI/kafka/futurekafka.htm 村上春樹の著書を引用しながら書いている。 時間について、考える最善の方法は、 「時間について考えない方法を考える」ことにあるのではないかなとおもう。 もっというと、「現在支配されている時…

 時間とエネルギーと。

相変わらずこのテーマは不滅。あまりに安全な日々が、なにか生きることへの緊張感 を失ってしまっているのではないか?という問いがあった。ここまで、「生きる力」なんてものが問われるのはそれなりに、 問題意識があってのことだろう。 ( 別に力がないと…