kaku

結論のない問いかけのみの発信もおもしろい。

超文章法の野口さんは、「メッセージ」が大事だといった。が、問いのみで終わる文章もいいんじゃないかなと。 問いの周辺をぐるぐるまわるうちに終わってしまうような文章。答えや結論の連打に疲れたら、 あえて問いの森に潜って迷うことも大事だとおもう。 …

 書くということ考

テクストの「意味」は、文言それ自体ではなく、 そのテクストが、どのような文脈に置かれるか によって決定される ということをロラン・バルトが言っていたのを 内田樹が解説していた。その通りだなぁ。自分のテクストは他者のどのあたりに、 どういう風に位…

 記事を引用して書くということ

引用が増えたので、4行日記的なスクラップを心がけようとおもう。 要点をピックアップする。

 書くということ考

テクストの「意味」は、文言それ自体ではなく、 そのテクストが、どのような文脈に置かれるか によって決定される ということをロラン・バルトが言っていたのを 内田樹が解説していた。その通りだなぁ。自分のテクストは他者のどのあたりに、 どういう風に位…

 記事を引用して書くということ

引用が増えたので、4行日記的なスクラップを心がけようとおもう。 要点をピックアップする。