2003-12-17から1日間の記事一覧

 PDAのメモ帳

PDAのメモ帳機能が欲しいとおもった。 ▼ 書いていくと自動で新ページページが追加されるメモ、音声も同じページに記録できるボイスレコーダー、ソフトキーボードからテキスト入力も可能なテキスト入力機能と、多用なメモ情報を一括利用できるからです。出先…

 言葉をつくる、広める

新しい概念を言葉を造ることで、広げていくという 発想がおもしろい。キャッチーな響きとつかみで、 その一語の可能性に試してみる。ひとまず ・ 自分株式会社→もっとキャッチーなやつ。 ・ 八双とびする発想

ホームページコンテスト

web

http://www.mincon.org/

 ML

com

オープンな、というかある程度「我」が出るような場の方が、 おもしろいやりとりができるとおもう。そういう合意は、 運営する上で大事だなぁと。あとは、いいたいことをシンプルにまとめる方法とか。 Ex Why-what-what と 4行日記 の浸透2003年12月18日 1…

 見えないけど、見える距離

com

たとえば、 大事なことを話すシチュエーションが、 蒔きで火をたいて、もう一人が風呂につかってる という風景がなんとなく、しっくりくる。この 見えないけど、見える距離 っておもしろいな。

室井尚著『情報宇宙論』

序章・情報の宇宙と身体の変容 http://www.bekkoame.ne.jp/~hmuroi/uch1.html 壮大なテーマに潜む核心を垣間見る。 松岡正剛つながりで。

日々が忙しければ、その日々にアウトプットが注がれる。

① 表現したり、考えたりすることをリアルタイムにできる方法と、 ② 出てきたアウトプットを吟味して、推敲したり考え直すという 段階が必要になるのかもしれない。

Thought of material 1217

2003年12月18日 0時52分4秒質問力答えを知ることよりも、問いをもつ(持ち続けること)が 大事だということで、コミュニケーション能力において 大事な質問力